コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

物流計測専門サイト

  • Home
  • 会社概要
    • サイトポリシー
    • Cookie等の利用について
    • プライバシーポリシー
    • カスタマーハラスメントに対する基本方針
    • サイトマップ
  • 計測事例集
    • 輸送環境調査事例
    • ハザードデータベース
  • 投稿記事一覧
  • セレクションガイド
    • データ解析用記録計
    • モニタリング用記録計
    • オンラインショップ
  • 技術情報
    • 輸送環境調査の基礎
    • 輸送調査と包装設計
    • 研究事例
    • 技術セミナー(外部リンク)
      • ライブセミナー
      • オンデマンドセミナー
    • 落下衝撃パラメータ計算ツール(外部リンク)
  • お問い合わせ

基礎情報

  1. HOME
  2. 基礎情報
2023年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年2月6日 shinyei-tm セミナー

ランダム振動試験のためのパワースペクトル密度

パワースペクトル密度とは? ランダム振動試験を実施するためには、ランダム波の特徴を示したパワースペクトル密度(PSD、図1)が必要となります。ここで、どのようなPSDをつかえばいいか不明な場合は、公的試験規格に規定されて […]

2023年5月9日 / 最終更新日時 : 2023年5月9日 shinyei-tm サービス

新型輸送環境記録計 DER-PRO販売開始

貨物輸送中に発生する振動・衝撃波形をSDカードに記録できる輸送環境記録計DER-PROを販売開始いたします。 DER-PROの特徴 ・SDカードに大容量データ記録・PSD解析対応のPC用解析ソフトウェア付属・外部バッテリ […]

2022年12月23日 / 最終更新日時 : 2023年11月7日 shinyei-tm 基礎情報

輸送振動の基礎 正弦波/スイープ/ランダム波の違い

ここでは、振動の基礎情報として、正弦波振動、スイープ(掃引振動)とランダム波振動の違いについて解説します。 正弦波振動 正弦波振動は、加速度振幅と周波数(振動数)が固定される振動で、図1のような波形になります。振動試験方 […]

最近の投稿

  • ウェビナー情報 輸送環境ハザード対策セミナー(基礎編)
  • ウェビナー情報 輸送環境ハザード対策セミナー(対策編)
  • ウェビナー情報  輸送環境調査事例紹介
  • ウェビナー情報  包装貨物振動試験の基礎と試験条件の最適化
  • ウェビナー情報  物流倉庫業務の作業改善提案
お問い合わせ
© 2024 Shinyei Technology Co., Ltd. All rights reserved.
MENU
  • Home
  • 会社概要
    • サイトポリシー
    • Cookie等の利用について
    • プライバシーポリシー
    • カスタマーハラスメントに対する基本方針
    • サイトマップ
  • 計測事例集
    • 輸送環境調査事例
    • ハザードデータベース
  • 投稿記事一覧
  • セレクションガイド
    • データ解析用記録計
    • モニタリング用記録計
    • オンラインショップ
  • 技術情報
    • 輸送環境調査の基礎
    • 輸送調査と包装設計
    • 研究事例
    • 技術セミナー(外部リンク)
      • ライブセミナー
      • オンデマンドセミナー
    • 落下衝撃パラメータ計算ツール(外部リンク)
  • お問い合わせ