セミナー情報 落下衝撃試験の基礎シリーズ(全5回)
あらゆる製品は、その輸送中や使用中に、落下や衝突することで、製品に衝撃が発生し、変形や割れなどのダメージが生じます。このような衝撃事象が発生しても、製品に破損なく、安全に利用できるようにするためには、製品・包装が、想定される落下衝撃に耐えられる設計であることが求められ、
製品・包装設計段階において、落下試験や衝撃試験が行われています。
【落下衝撃試験の基礎シリーズ(全5回)】は、落下試験、衝撃試験および衝撃加速度計測を体系的に整理し、わかりやすく解説するセミナーです。
落下試験や衝撃試験について基礎から学びたい方は、是非ご参加をよろしくお願いいたします。
セミナー特設サイトはこちら
費用:無料
場所:オンライン
テーマ | タイトル |
2025年05月14日(水)16:00~16:30 2024年05月16日(金)10:00~10:30(録画配信) | 第1回 落下試験と衝撃試験の基本知識 |
2025年06月11日(水)16:00~16:30 2024年06月13日(金)10:00~10:30(録画配信) | 第2回 落下試験の基礎 |
2025年07月09日(水)16:00~16:30 2024年07月11日(金)10:00~10:30(録画配信) | 第3回 衝撃試験の基礎 |
2025年08月06日(水)16:00~16:30 2024年08月08日(金)10:00~10:30(録画配信) | 第4回 衝撃加速度計測の基礎 |
2025年09月03日(水)16:00~16:30 2024年09月05日(金)10:00~10:30(録画配信) | 第5回 衝撃加速度の解析 |
場所 / 参加費 | オンライン / 無料 |
※競合他社様のご参加はお断りする場合があります。
※上記予定は、事前案内なく変更となる場合があります。
神栄テクノロジー主催ウェビナー年間スケジュールはこちら